ハイブリッドSPDペダルとSPDシューズの練習開始

前回の記事で、ミニベロでの走りを追求するべく、ついにビンディングペダルに手を出してしまったロガトカです。
しかし、ミニベロにビンディングつけるか?w
この記事は1年以上前の話を振り返っています
↓前回の記事

ミニベロにSPDペダルを装着

購入したペダルとシューズを早速家に持ち帰り、DAHONさんにSPDペダルを装着してみます。
ペダルの交換はアーレンキー(六角レンチ)かペダルレンチがあれば簡単にできます。
アーレンキーでは力がかけにくいのでペダルレンチの方がよいでしょう。
特にペダルが固着しかかっている場合は、力のかけやすいペダルレンチでないと外せないこともあります。




ペダルの着脱に使用するペダルレンチは通常15mmのスパナです。
これ家に転がってるようなスパナセットにはない寸法なんですよね。
専用のものを買うか、モンキーレンチで薄型のものがあればそれを使用します。


ペダルの交換方法はこちらのWebサイトなどを参照してください。

ペダルの交換|サイクルベースあさひWebサイト

無事にペダルの交換は完了。

足には買ったばかりのGIROSPDシューズ
どきどき・・・

俺にビンディングペダル使いこなせるのか ( ̄(工) ̄)?
これ絶対に何回かはこけるよな?w

恐る恐るビンディングペダルを装着したDAHONさんにまたがり、とりあえずシューズをビンディングに押し当ててみます。
つま先から斜めに挿入してと・・・
踵に体重をかけてみます・・・
バチンっと意外にあっさりとハマるビンディング。

おおぉ、はまった♪

外すのは・・・?
踵を外側にひねるようにすると・・・
グリンとこちらも意外にあっさりと外れます。

おおおぉ、外れた♪

なるほど〜
意外に簡単なものなんだな。

ハイブリッドSPDは片面がフラットペダル、片面がSPDペダルとなっていますので、SPD装着時には少しこつがいるようです。
ですが、ペダルの重心の関係で、SPD面が常に後ろを向くように(つまりペダルが縦の状態で安定)なっているようです。
フラット面を使用する時はつま先を下げて前からペダルにアクセス、SPD面を使用する時はつま先を上げて靴の裏のクリートをペダルの後ろから押し当てるようにスライドさせれば
結構適当でも装着できるようです。

しかしこの動作を動いている自転車の上で自由自在にできないとダメなんだよな・・・
しかも予期せぬ時に無意識にできるようにならねば・・・

とりあえず意識すれば着脱は簡単なようです。
問題は無意識にでもできるようになる必要があるわけですが、これは何度も練習をするしかないですね〜

目次に戻る▶▶

公園でビンディング着脱の練習

翌日がお休みだったので、朝から駒沢公園でビンディングの着脱の練習をすることにしたロガトカ
人気のないところを探します。
って言っても家族連れがいっぱいでなかなかないんですよね、人気のないところ。

なんとか静かな場所を見つけ、練習を開始します。
まずは自転車にまたがり、片足を程よい高さの縁石につけた状態で反対側の足でビンディングへの着脱を繰り返します。
バチン!グリン。バチン!グリン。
足元を見ずともできるように左右ともに何度も繰り返します。

ある程度慣れたら、今度は平坦な場所でストップ&ゴーの繰り返しです。
自転車にまたがった状態で右足だけをビンディングに固定し、自転車をスタートさせます。
スタート後、惰性で進んでいる間に左足をペダルにアプローチさせて、そのままバチンとビンディングに固定させる練習です。
そして同時に左足のビンディングを外して止まる練習も。

公園の狭い場所を行ったり来たり・・・
念のため右足の着脱の練習も繰り返します。
左右それぞれ、20〜30回ずつぐらい。

すぐに慣れてくると同時に飽きてくるロガトカw

ん〜意識しながらだと簡単だよなやっぱり。
無意識に外す練習ってどうやればいいんだ?
1人だと難しいよね。

とりあえず、ビンディングをはめた状態である程度のスピードが出た状態から急停止の練習をします。
急ブレーキをかけながらすばやく片足のビンディングを外して止まる。
これが結構難しいです。
タイミングによっては左右どちらの足を外すかってのもあるし。
基本は左足を外すんでしょうけどね。

公園内を行ったり来たり・・・

ママ〜!あそこに変なおじさんいるよ♪
しっ!目を合わせちゃダメよ

とは言われなかったですが、完全に不審者ですねこれw
1時間ほど練習を続けた結果、完全に飽きたので駒沢公園を後にします。

なんか道路に出るの緊張するわ〜変な気分です。
いつも以上に車や歩行者に気をつかいながら家に帰ります。
平然とした顔をしながらも内心はめっちゃドキドキしてますw

まぁビンディングペダルは「慣れて来た頃にコケる」らしいので、これだけ意識して乗ってたらコケることはないです。

ひとまずビンディングがどんなものか体感することができたので、これなら通勤時にも使用できるかな。
あとは、日々の自転車通勤で徐々に慣れていくしかないよね。
安全に使用するのはもちろんだけれども、目的はビンディングペダルを使用した効率の良いペダリングの習得ですからね。
走りが変わらなければ意味がありません。

ということで、自転車通勤時にビンディングを使用しながらペダリングの練習することにしたロガトカ
あ〜これ一度は絶対コケるなw

↓次回はハイブリッドSPDペダル&シューズの走りに関するレビューです。

目次に戻る▶▶

にほんブログ村 自転車ブログへ
ポチッとお願いします!モチベーションがあがりますので、是非ともご協力を!

関連記事

  1. 「自転車通勤でダイエット・リターンズ」はなぜか2台目購入の検討へ

  2. SPDペダルとSPDシューズの使用感について

  3. 自転車通勤2

    「自転車通勤でダイエット」を振り返ってみた

  4. ロガトカ、ついにロードバイクデビュー♪

  5. 多摩川サイクリングロードを夫婦で初ポタリング

  6. 自転車通勤

    「自転車通勤でダイエット」のための自転車購入の条件を考察

  7. ロガトカ+パール夫婦、サイクリングイベントに初めて参加する

  8. 「自転車通勤でダイエット・リターンズ」人生3度目の危機

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

TOKYO RIDE

東京近郊を走りまくりたい!というテーマをもとに、自転車に関するいろんなことを書き綴っていくブログです。

アーカイブ

最近の記事ですよ!

Twitter & Facebook & STRAVA

ブログをはじめから読んでみる

東京ライドのブログはロガトカ夫婦の成長過程?を綴った一連のストーリー仕立てとなっております。
はじめから読んで見たい方はこちらから。


第1話:自転車ブログはじめまーす

東京ライド Youtubeチャンネル

人気の自転車ブログ

にほんブログ村 自転車ブログへ

GALLERY

  1. 自転車通勤 明治通り
  2. Tokyo Night Ride Timelapse
  3. 自転車通勤路 五本木〜代々木2
  4. 自転車通勤路 五本木〜代々木
PAGE TOP